旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

「Yahoo!天気」など11のアプリがiOS 16のロック画面ウィジェットに対応

2022年09月13日16時59分 / 提供:マイナビニュース

ヤフーは9月13日、Appleの「iOS 16」の新機能「ロック画面ウィジェット機能」に関して、Yahoo! JAPANやYahoo!天気、Yahoo!ニュースなどヤフーが提供する11種類のアプリでロック画面に好みのアプリを表示可能になると発表した。

9月13日時点で「Yahoo! JAPAN」「Yahoo!天気」「Yahoo!ニュース」など5種類のアプリが対応しており、その他のアプリについては順次対応予定。

iOS 16の新機能「ロック画面ウィジェット機能」は、iPhoneのロック画面の上部もしくは下部にウィジェットを配置できる機能。9月13日時点では、「Yahoo! JAPAN」、「Yahoo!天気」、「Yahoo!ニュース」、「Yahoo!ショッピング」、「Yahoo!リアルタイム検索」の5種類のアプリが対応しており、その他のアプリは順次対応予定だとしている。

「Yahoo! JAPAN」アプリでは、「ニュース」「天気」 「雨雲レーダー」の情報を確認できるほか、「検索」や「音声検索」へのワンタップでの遷移も可能。好みに応じて5種類のウィジェットから選べる。

「Yahoo!天気」アプリでは、設定した地点の「今日の天気」と「現在の天気」を確認可能。4種類のウィジェットから選択する。

「Yahoo!ニュース」アプリでは、注目度の高いニュースをロック画面で素早く確認できるほか、「主要」や「ランキング」などの各カテゴリーへワンタップで遷移。6種類のウィジェットから選べる。

「Yahoo!リアルタイム検索」アプリでは、今SNSで話題になっているキーワードのランキング(トレンドランキング)を上位3位まで確認できる。

「Yahoo!ショッピング」アプリでは、クーポンやイベントなどのお得な情報を表示可能。好みに応じて2種類のウィジェットから選ぶ。

今後のリリース予定として、「スポナビ 野球速報」ではユーザーが設定したお気に入りのプロ野球チームの試合速報を確認可能。「Yahoo!乗換案内」アプリでは「マイ時刻表ウィジェット」をロック画面で表示。「PayPayフリマ」アプリでは、所持しているクーポンの枚数に加え、 購入・出品した商品の取引において現在ユーザーの対応が必要となっている「やることリスト」の件数を表示する。

また、「Yahoo!カレンダー」アプリでは、ユーザーがアプリで設定した予定をロック画面に表示でき、3種類のウィジェットから選択可能。

「Yahoo!ウィジェット」アプリでは、「ニュース」「歩数計」「現在地の天気」の3種類のウィジェットから任意の情報をロック画面に表示。「Yahoo!ファイナンス」アプリでは、日経平均やNYダウ、米ドル円、ユーザーが登録した銘柄の株価を表示でき、好みに応じて2種類のウィジェットから選択できる。

ウィジェットを設置するには、まずはiPhoneをiOS 16にアップデート。続いて、ウィジェットを使いたいアプリを起動してからiPhoneのロック画面に戻り、ロック画面を長押しして「カスタマイズ」もしくは「+」をタップし、編集画面に進む。時刻表示部分の上部もしくは下部をタップし、「ウィジェットを追加」で任意のアプリのウィジェットを選択する。

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

ネタ・コラムカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る