旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

法廷バトルゲーム「鳥類弁護士の事件簿」 ついに日本語化、Switchで発売へ

2022年09月02日09時43分 / 提供:マイナビニュース

ゲームパブリッシャーのレオフルは8月31日、法廷バトルゲーム「鳥類弁護士の事件簿(原題:Aviary Attorney)」の日本語版をNintendo Switch向けに2022年内に発売することを発表した。価格はダウンロード版で税込3,278円、パッケージ版で税込3,850円だ。

「鳥類弁護士の事件簿」は、動物たちの暮らす19世紀のフランスを舞台に法廷での戦いを描いたゲームだ。革命の機運が高まっている1848年のパリでは、大勢の動物たちが無実の罪で投獄されており、国民を助けるために、プレイヤーは弁護士としてハヤブサのジェイジェイ・ファルコンとなり、助手のスパロウマンとともに裁判で戦う。プレイヤーはパリの名所をめぐり、さまざまな動物たちに聞き込みをし、裁判に有用な証拠を集めていく。19世紀の風刺画家「J・J・グランヴィル」のアートと、19世紀の音楽であるロマン派を代表する作曲家「カミーユ・サン=サーンス」の音楽が引用されており、美しく統一された世界観のゲームとなっている。

もともとPC向けにSteamで2015年より配信開始しており、記事執筆時点で、Steamのレビューは910件あり、そのうち95%がおすすめする「圧倒的に好評」を獲得するほどクオリティの高いゲームとされている。

#鳥類弁護士の事件簿 日本語版リリースの正式アナウンスを記念して、@moa810 さんにファルコンとスパロウソンのイラストを描いていただきました!どうやら2羽は日本デビューに緊"鳥"を隠せない様子……。#AviaryAttorney #NintendoSwitch pic.twitter.com/gMmvpi6GUZ— レオフル (@LeofulJP) August 31, 2022

高評価ゲームの待望の日本語化とあって、ネット上では「これの日本語化はずっと待ってた!」「ずいぶん遅れて日本語化来たなあ」「逆裁みがすごいけど面白そう」といった声が寄せられた。

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

ネタ・コラムカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る